しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

母とめーくさとわたし

2017年01月16日

 背中がかゆくて母に、

 「背中かゆい、かーちゃん背中かいてー。」
って、お願いしたら、

 「はっけー、いそがしゃん。めーくさでかいとけ‼」
って、いわれた幼い頃。

 小学校あがるまえのこどもにめーくさのながさの板状の棒は使いづらく、かきずらかったけど、母は忙しくてあまりとりあってくれませんでした。

 めーくさって、機織機にある糸をしっかりまいてある部分に使われてます。



↑めーくさ


 ↑龍郷紬養成所さんの仕事場です。


 めーくさは方言みたいですが、本当のよばれかたはよくわかりません。^^;

 あと幼なじみは叱られてめーくさでたたかれたそうです。(x_x)(加減をしないと痛そうだわ)

 どこのうちも子供とじっくり遊んであげれるほど余裕がなかったかと…

 昭和50年前後のことですが。(^^)


 そんななか、いちどだけ母が川遊びにつれていってくれたことがあります。

 夏の暑い時期、川の水が気持ちよくて…それ以上に母が子供の頃の話をしたりしてとても嬉しかったです。母がわたしのために使った時間。優しいですね。


 後にも先にも、これが唯一、母と二人きりの遊び時間でした。

 それから何年かしたらわたしも思春期になり、親にいろんなことを話することもなくなりました。


 子供が無邪気でいられる時間は短い。

 川遊びのなかに、いろんな母の気持ちが凝縮されていたようで、少し泣けてきます。(T^T)

   


Posted by hamaちゃん at 13:30Comments(0)

幸せホルモンと不幸媚薬

2017年01月15日

 
 長男りょうさんが、
「なんで歩けないんだよ、おれは。」
と言うので、


 「歩けなくて、不幸だった?」  
と聞いたら、


りょうさん: 「へっ!?」
 
わたし:「へって、不幸なの?」 

りょうさん:「不幸じゃないけど…。」

わたし:「では、いいってことで。」

りょうさん:「………。」
      「少し不幸?」

 笑 

 「少し不幸?」、なのかぁ、それくらいにしておいていいんじゃないか-、りょうさん。

 時々、ドラマのセリフみたいに言ってくるりょうさん。(^_^;)
 ご飯をおいしそうに食べ、好きな声優さんをかたり、よく落ち込み、よく盛り上がり、よく寝て過ごしております。(^^)
 
 
 幸福がいいじゃんねーって、話かもしれないけど、幸せのなかにいると幸せが気づきずらいので少し不幸な気分を体験してみる…みたいな。
 
 思考を超えたところは、幸も不幸もなくて体験したいように体験してるのかもねって思ったりするのでした。(ちょっと哲学的ですかね^^;)


 心ひかれることを、子どものように夢中になって体験するっていいかも。(^^)
  


Posted by hamaちゃん at 10:56Comments(0)

naobo-のなが~い一日

2017年01月11日

 naobo-は、誰かが寝てると布団をかけてくれる。優しい。

 自分のお菓子を「これおいしいから食べて」ってお友達や、家族にわけてあげれる。

 テレビで悲しい場面をみると涙をながし、ドラえもんで、のび太くんがしかられたり恥ずかしい思いをしている場面はすぐ逃げ出しちゃう。
 
 そしてうちのなかでは、みんなを笑わせたくて変なダンスもします。

 そんな感受性豊かなユニークな子です。

 
 naobo-は感覚過敏や思い込みの激しさだったり、短期記憶の難しさ等々があり、学校生活がスムーズにできなくなりました。
 

 そんななか昨年、支援学校(大島養護学校)に体験学習をさせてもらい、のびのびとした息子をみて新年度から支援学校に通わせてもらえないかと申請していて、昨日は面接がありました。

 内科検診、心理の先生への相談、学校での面接、小学部の面談とすすんでいったのですが、集中がきれてしまい、怒りだす暴れ出す。(x_x)
 息子はじっと待っているのが不得意です。

 でも、かえってこの姿を学校側にみせりる事ができてよかったかもしれません。最後までもつだろうか、日をあらためなきゃいけないかなと、あきらめもしましたが、いろいろ落ち着かせるために先生方が辛抱強く優しくせっしてくださったりでnaobo-なんとか最後まで頑張りました。


 夕食の買い物をしてうちにたどりついたとき、空には月が……


 はぁー、長い1日でした。
 
 おつかれ様、みなさん。おつかれ-、わたし。(笑)


    


Posted by hamaちゃん at 15:50Comments(0)

女神様よろしくお願いします。m(_ _)m

2017年01月08日

 遅ればせながら、ブログもゆるりとスタートです。

 皆様にとって実りおおき一年になりますように‼

 さて、今日はヘナタトゥーアートをしてもらいにイベントにいってきました。henna-hajikiあやのさんの流れるようなゼンタングル模様がステキでニンマリしてます。(≧▽≦)



 徐々に薄くなっていくのですがその過程も楽しめます。

 ことしは踊ってくびれちゃう計画もしてます。
 わたしのなかみはおっさんとおばとこどもでできてるので、ここらで女神も登場していただこうかと。(^^)

 
 おっさん、おば、こども
どの部分も嫌じゃないですけどね。(^^)なるべくして、でてきた部分なんで。^^;



 
   


Posted by hamaちゃん at 21:23Comments(0)