マメ夫の挑戦、そのとき妻は!?
2017年03月07日
日曜に夫はジャングルトレイルランに出場しました。
一緒に出場した甥っ子が撮った写真です。



山道など起伏のある自然のコースを駆け巡る競技という説明でいいのかな。たぶん^^;
20㎞コースと50㎞コースがあり、20㎞コースの山道に挑戦をした夫。20㎞は名瀬小スタート金作原を折り返しゴールの名瀬小にもどってくるコース。50㎞コースは宇検村役場から名瀬小ゴールだそうです。
うわー、マジかーですよ。
テレビでアマゾンのトレイルランをみたことあるけどジャングルで迷い、また元来た道に引き返して走り出す。…迷ったことさえわからないような人は出場できないし、どんな危険生物にあうかもわからない。(;゚д゚)
アマゾンほどの規模でないにしろ、奄美だってハブや猪いるし。でも挑戦した人は年齢層の幅もひろく女性もけっこう参加していたなー。すごいなー(*'▽'*)
夫はおがみ山の階段でだいぶ気持がなえそうになったらしいです。^^;
練習はスキマ時間にこまめにしてました。だいたいいろんなことにマメな人、マメ夫さんです。
面白かった?と聞くとそれどころではなかったみたい。でもまた来年に意欲を燃やしてましたが…^^;
なにがそんなにかりたてられるのか、ゴールしたときの達成感みたいなものかなぁ。
島の山は気持ちいいし、魅力的なスポーツだとは思います。(^^)
ゴールのところで知り合いの先生にあったので挨拶しにいくと、
「はっけー、あんただれかいっち思ったが-。ふ…イヤイヤ貫禄ついたから。」
「ものはいいようですねー^^;先生、ハハハ。わたし太りましたから」
おがみ山にのぼってみるか?まぁ、いつかはね。^^;
ゆっくり、のんびりてくてくコースにします。(^^)
一緒に出場した甥っ子が撮った写真です。



山道など起伏のある自然のコースを駆け巡る競技という説明でいいのかな。たぶん^^;
20㎞コースと50㎞コースがあり、20㎞コースの山道に挑戦をした夫。20㎞は名瀬小スタート金作原を折り返しゴールの名瀬小にもどってくるコース。50㎞コースは宇検村役場から名瀬小ゴールだそうです。
うわー、マジかーですよ。
テレビでアマゾンのトレイルランをみたことあるけどジャングルで迷い、また元来た道に引き返して走り出す。…迷ったことさえわからないような人は出場できないし、どんな危険生物にあうかもわからない。(;゚д゚)
アマゾンほどの規模でないにしろ、奄美だってハブや猪いるし。でも挑戦した人は年齢層の幅もひろく女性もけっこう参加していたなー。すごいなー(*'▽'*)
夫はおがみ山の階段でだいぶ気持がなえそうになったらしいです。^^;
練習はスキマ時間にこまめにしてました。だいたいいろんなことにマメな人、マメ夫さんです。
面白かった?と聞くとそれどころではなかったみたい。でもまた来年に意欲を燃やしてましたが…^^;
なにがそんなにかりたてられるのか、ゴールしたときの達成感みたいなものかなぁ。
島の山は気持ちいいし、魅力的なスポーツだとは思います。(^^)
ゴールのところで知り合いの先生にあったので挨拶しにいくと、
「はっけー、あんただれかいっち思ったが-。ふ…イヤイヤ貫禄ついたから。」
「ものはいいようですねー^^;先生、ハハハ。わたし太りましたから」
おがみ山にのぼってみるか?まぁ、いつかはね。^^;
ゆっくり、のんびりてくてくコースにします。(^^)
タグ :奄美ジャングルトレイルラン
Posted by hamaちゃん at
09:48
│Comments(0)