しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

なにもないけどすでに豊か

2016年07月07日



 今日の天気は荒れてますが、昨日はこんな感じでした。

 久々の笠利方面。(^o^)

 珍しく3人の子供たちが所定の場所へ行ってくれたので、気持ちのよい海岸線沿いをドライブすることに。

 昨年しまコンシェルジュ講座というのをうけまして、これがとても面白かったんです。生粋の島っちゅなのに島のことよくわかってないなということがわかりました。(^_^;)
 
 島の有名な観光名所もいいのですが、なにげない日々の風景は何ものにも代え難いものがあります。

 昔から神事を司るノロやユタがいて、どの集落も神道や神山がある。そこはふみあらされてはいけない島の聖地。こういう表現が妥当かはわからないけど、奄美そのものが神がかっている気がします。
 
 ただ目に映る景色は山の濃い緑となんともいえないブルーのグラデーションの海。



 なにもないけど、すでに豊か。

 手つかずの自然や文化に魅せられて奄美が好きという人は多いきがします。

同じカテゴリー(なにげないこと)の記事画像
素素素好きですっ‼
どんな未来?
ちょっとひといき
共存
今ここ
同じカテゴリー(なにげないこと)の記事
 素素素好きですっ‼ (2016-09-04 09:46)
 どんな未来? (2016-08-23 01:17)
 ちょっとひといき (2016-08-01 18:08)
 共存 (2016-05-28 15:46)
 今ここ (2016-05-23 15:36)

Posted by hamaちゃん at 22:05│Comments(0)なにげないこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なにもないけどすでに豊か
    コメント(0)